和服基礎知識
さて、和服の形はみな同じ・・・

でも、だからといって、着姿が同じと思ってもらっちゃあ困ります。

そう、「着付け」です。(   )

着物は、同じ着物を、同じ人が着ても、「着付け」の腕によって、がらりと印象が変わってきます。

つまり「着付け」が、一種のデザインというわけ。


この「着付け」の腕前というのは、恐ろしいモンで、

もう、経験を積む以外、本当に方法がありません。

つまり、お年寄りになればなるほど、上手になるってわけ。

着物が、年齢を重ねるほど、お洒落に、そして、しっくりくるのは、このあたりに原因がありそうです。

このあたりも、洋服と違うとこですねえ・・・


ちなみに、うちのおばあちゃん。

恐るべしな達人です。

洋服を着てると、単なる そこら辺にどこでもいる、貧相なおばあちゃんですが、

和服を着てると、チイと一味違います。

「お・・・上品なおばあちゃんが、歩いてるな・・・」

と、たとえ、若い男でも、振り向かせる事が可能です・・・。


まあ、かくいう私も、若い女を、振り向かせてますけどね?

「・・・・・・・・ママ?・・・さっきのおじちゃん、チャック開いてたよ〜〜〜?」  ・・・・・2005/4/17より
注2
そういえば、昔
私の友人のお姉さんが
「キャリアウーマン
目指して、今、
着付け教室行ってるの」って、言ってましたっけ。

・・・不思議な事いう
お姉さんだなあ・・・
って思った記憶あります。

「着付け」って
キャリアになるんですか?

キャリア=経験 ね?

あ、なるね。

でも、それ言ったら、
昔の人は、みんな
キャリアウーマンね(笑)
注2
2:着付け
---日本の心---
・・・リンクマップ・・・
Link map
--和服論考--
日本の心
--Concept--
し ゃ れ ど う
---これが無ければ始まらない---
和服基礎知識
2:着付け
Top pageへ戻る
now page!